V1 Tech GPU Backplate

PC

ASUS NVIDIA GeForce GTX1060搭載ビデオカード オーバークロック メモリ3GB DUAL-GTX1060-O3G 出版社/メーカー: Asustek 発売日: 2016/09/10 メディア: Personal Computers この商品を含むブログを見る 白いグラフィックボードが欲しくても、バックプレート…

White PC(仮)

PC

ホワイトなPCがとりあえず完成なカッコカリ的状態になったので記録なブログです。 まあ前回の更新からGPUバックプレートしか変わってないけど。 追加したV1 TechのGPUバックプレートは、取り付ける前はCPUクーラーやM.2 SSDとの干渉を心配していたのですが、…

MSI H270M MORTAR ARCTICを導入

PC

MSI H270M MORTAR ARCTIC mATXゲーミングマザーボード [第7世代Core Kaby Lake対応] MB3867 出版社/メーカー: MSI COMPUTER 発売日: 2017/01/06 メディア: Personal Computers この商品を含むブログを見る PC内部ホワイト化は白いマザーボード購入へ。 購入…

ASUS DUAL-GTX1060-O3Gを導入

PC

ASUS NVIDIA GeForce GTX1060搭載ビデオカード オーバークロック メモリ3GB DUAL-GTX1060-O3G 出版社/メーカー: Asustek 発売日: 2016/09/10 メディア: Personal Computers この商品を含むブログを見る 前回のブログで、Coffee LakeとVoltaまでしばらくパー…

Crucial Ballistix Sport LT White DDR4 Memoryを導入

PC

CFD販売 デスクトップPC用メモリ PC4-19200(DDR4-2400) 8GBx2枚 288pin (無期限保証)(Ballistix by Micron) W4U2400BMS-8G/W 出版社/メーカー: CFD Crucial 発売日: 2016/09/10 メディア: Personal Computers この商品を含むブログを見る PC内部ホワイト化計…

Corsair RMx用スリーブケーブルを導入

PC

CORSAIR RMi/RMx/SFシリーズ電源ユニット対応スリーブケーブル CP-8920146 StarterKit WHITE ホワイト 出版社/メーカー: CORSAIR メディア: エレクトロニクス この商品を含むブログを見る PCホワイト化計画第何弾かは知らないけれど、RM550x用のホワイトスリ…

amazon.comでPCパーツを買った話

PC

最近はそこまで極端な円安ではありませんが、PCパーツは昨今ASK税が大きな話題になっている状況なので、少し円安な状況でもアメリカから輸入したほうが安く付く場合が多々あります。 2011年の円高の頃はもう何でもamazon.comで買ってしまおうくらいの勢いだ…

ENERMAX ETS-T50A-WVS

PC

Enermax ETS-T50AXE White CPUクーラー FN1071 ETS-T50A-WVS 出版社/メーカー: ENERMAX 発売日: 2016/12/22 メディア: Personal Computers この商品を含むブログを見る ENERMAXのホワイトなCPUクーラーを買ってしまったと前回のブログで触れましたが、電源ユ…

Corsair SP140 LED High Static Pressure

PC

Corsair SP140-WLED 140mmLED 静圧重視タイプ ホワイトケースファン FN942 CO-9050025-WW 出版社/メーカー: Corsair 発売日: 2015/08/18 メディア: Personal Computers この商品を含むブログを見る 冷却パーツの見直しは終わったとか少し前に言ってましたが…

ENERMAX UCCLA14P

PC

ENERMAX エナーマックス PCケースファン クラスターアドバンス14? UCCLA14P 出版社/メーカー: ENERMAX 発売日: 2014/11/10 メディア: 付属品 この商品を含むブログを見る ファンレスCPUクーラーなのに排気ファンがTrueQuiet 140では心許無いので、以前から気…

SeaToolsでSeagate製HDDを念入りフォーマット

PC

最近Seagate製のHDDを購入したので、今までWDかHGSTばかり買ってきた私が行ってきた初期テストを、Seagate HDDで行った方法をまとめました。 今回購入したのはST4000DM004というSATA接続の4TB HDDです。 まずはHDDをマザーボードに接続しPCの電源を入れ、Cry…

Thermaltake Riing 14 LED White

PC

CPUをファンレスに換装し、サイドファンの位置は防音材で塞いだため、冷却性能と吸気の不足を解消するためにケースファンを購入した。 購入したのはThermaltakeのRiing 14というファンで、White LEDモデルを選択した。 この製品は静圧重視であり、同様の製品…

ZALMAN FX70 - ファンレスCPUクーラーを導入

PC

ZALMAN FX70 ファンレス構造のCPUクーラー 日本正規代理店品 FN706 FX70 出版社/メーカー: ZALMAN メディア: Personal Computers この商品を含むブログを見る このところ進めているPCの静音化ですが、とうとうCPUクーラーのファンレス化まで来てしまいました…

M.2 SSD用ヒートシンクkryoM.2 microを導入

PC

Aquacomputer kryoM.2 micro passive heat sink for M.2 2280 SSD 出版社/メーカー: Aquacomputer メディア: 付属品 この商品を含むブログを見る このところPCの静音化を進めているのですが、CPUクーラーを簡易水冷からファンレスへ交換するにあたって、どう…

ST4000DM004を導入したついでのレビュー

PC

以下個人的な話が長々と続くのでベンチ結果は下のリンクで 「ベンチマーク編」へ Seagate 内蔵ハードディスク 3.5インチ 4TB PCユーザー向け BarraCuda ( SATA 6Gb/s / 5900rpm / 2年保証 ) 正規代理店品 ST4000DM004 出版社/メーカー: SEAGATE 発売日: 2017…

Samsung 960 EVOを導入

PC

最近Kaby Lake世代のCPUに入れ替え、マザーボードのM.2スロットが利用できるようになったのを期に、2011年からCドライブとして使用し続けているIntel SSD 330 Series 120GBを置き換えようと思い立ち、M.2のSSDについて調べてみることに。 折角のM.2なので、S…

livedoor Blogからはてなブログへ移行

4年ほど前からこのブログもlivedoorへ移行し、htmlとかカスタマイズ性は高いものの、デザイン変更についての自由度に不満が出はじめたこともあって、移行先を探していた。 FC2やアメブロは以前利用していたので、利用者数や、デザイン性からはてなブログを利…

EN-EL15a - Nikon新型バッテリーは何が変わったのか?

Nikon Li-ion リチャージャブルバッテリー EN-EL15a 出版社/メーカー: ニコン 発売日: 2017/06/09 メディア: Camera この商品を含むブログを見る 2017年6月9日、Nikonより新型デジタル一眼レフカメラD7500が発売され、同時に使用バッテリーとしてEN-EL15の後…

BUFFALOの大型無線LAN子機は凄い?!WI-U2-433DHPを試す

11ac対応無線LANルーターを導入してからも、親機から距離のあるPCの無線LAN子機は2.4GHzの11n対応製品のままで良いかなぁと放置していました。最近になってPC周りの更新も兼ねて無線LAN子機について調べていたら、BUFFFALOからやけに細長くてよく繋がりそう…

CP-R10 - SONY製QC2.0対応モバイルバッテリー

-はじめにGalaxy S7 edgeを使い始めてからも、モバイルバッテリーは通常給電でいいかとSONYのCP-F10LABを使い続けていましたが、購入から1年半が経過していたことと、冬コミに持っていくモバブを増やしたいということもあって、新しくモバイルバッテリーを購…

UCH10 - SONY製QC2.0対応充電器を試す

メインスマートフォンをGalaxy S7 edgeに変えたものの、手元にQuick Charge 2.0対応充電器がなく、これでは折角の急速充電機能が使えない。そんな時に小型なQC2.0対応USB充電器を探していたところ、SONY製の充電器が良さげだったのでAmazonで注文してみまし…

D750を丸窓化する方法を模索する

ニコン一眼レフ上級機のファインダー接眼窓は丸型で使い勝手がよく、角窓機でも丸窓化してその恩恵を得ようという方も居ます。その方法としては、DK-22とFAアイピース、TENPA MEA-N、NEPS1といった方法があり、このブログでも何度かご紹介させていただきまし…

D750を丸窓化!純正パーツに新たな選択肢

ニコンの一眼レフ上位機種に採用されている丸窓アイピース。角窓を採用している機種でもアクセサリーを使用すれば装着することが可能ですが、DK-22は強度に不安があったり、私がD7000を丸窓化した際に使用したTENPA製のアダプターはなかなか入手困難で、かつ…

D750へ乗り換える

日頃私のTwitterをご覧頂いている方なら、私がD750を購入したのを知っていただけているのかもしれませんが、D750を買いました。と言ってももう買ってから2週間は経ってるけど。TwitterでAFがどうのグリップがどうの散々D7000の悪口を言いつつも、自分には特…

珈琲貴族先生のドリップコーヒーなるものを買う

Osu

軸中心派のTwitterを見ていたら、私の好きな珈琲貴族先生が監修したドリップコーヒーを取り扱いはじめたそうで、それが1つ190円ということでものは試しに買ってみることに。でもまあ190円なら・・・と、とりあえず5つ買ってみました。千円で収まるからね。パ…

リニモたんICカードステッカーを買いに

5月10日は5月=May(メイ),10=トオ…つまりメイトオ(=名東)ということで名東の日らしいですね(ちょっと強引?(^_^;)リニモの始発駅藤が丘も名東区に位置することから、関連イベントのフェスタ510(メイトオ)へリニモブースを去年に引き続き出展していました。そ…

iPadでリモートデスクトップを使って艦これ

iPadで艦これをプレイするには、リモートデスクトップでPCを操作してプレイする、またはFlashコンテンツを動作されられるAppでプレイするという2種類の方法が基本かと思います。後者の特徴については以前の記事でも説明した通りですが、前者については方法が…

リニモ開業10周年記念オリジナルリニモカード

昨年末からリニモ・セントレア10周年記念リニモが運行を開始していますが、1月23日からは同じく10周年記念のリニモカードが発売を開始しました。一緒に写ってる缶バッチは、リニモ開業10周年記念のものです。今回はリニモのインターネットショップ「リニモ屋…

Nikon 1の三角環を10mm幅用に交換する

Nikon 1シリーズは取り付けられている三角環が小さいので、一眼レフ用として一般的な10mm幅のストラップを装着出来ません。かと言ってニコン一眼レフ用の三角環は太さがあるので、Nikon 1には使えません。ちょっとストラップを余らせたので、これをニコワン…

セントレア開港10周年&リニモ開業10周年 記念ラッピングリニモ

セントレアとリニモも、早いもので開業からもうすぐ10年です。つまり愛・地球博がもう10年も前って事ですね・・・両者は万博に合わせて同じ時期に開業していることもあり、今回このふたつがコラボして10周年記念ラッピングのリニモの運行が開始されました。…