D750を丸窓化!純正パーツに新たな選択肢

DSC_0510-6
ニコンの一眼レフ上位機種に採用されている丸窓アイピース
角窓を採用している機種でもアクセサリーを使用すれば装着することが可能ですが、DK-22は強度に不安があったり、私がD7000を丸窓化した際に使用したTENPA製のアダプターはなかなか入手困難で、かつDK-17Mが不要な場合でもDK-17はそのまま使えなかったり~と、なかなか選択肢に恵まれていなかったのですが、今回ニコンが新しいアクセサリーを発売した(2015/5/20)ことで、新しい選択肢が現れました。

それがこのNEPS1です。
DSC_0481

このNEPS1、元々は丸窓アイピースを装着するためのアイテムではなく、レインカバープロフェッショナルシリーズ用のアイピースを装着するためのアイテムです。
レインカバー用のアイピース自体が、D4S/D810といった丸窓機にそのまま使える仕様なので、そのアイピース用に作られたこのNEPS1は、DK-17といった丸窓アイピースと互換性がある訳です。

仕様に対応機種が記載されていませんが、D300/SやD7000,D7100,D7200,D600,D610といった機種でも使用出来ると思われます。 

そしてTENPAのMEA-NからDK-17Mを移植。。。
DSC_0480

スクリューマウント部以外は完全に露出する、割と薄めのアダプターです。

D750に装着してみます
DSC_0291

カメラとの相性はバッチリですね。
接眼部が少し離れているように見えますが、これでも少しだけMEA-Nより本体に近くなっているようです。アクセサリー自体が薄いのでそう感じるのかも。

ちなみにアイカップを畳んだ時は、チルト液晶を上部から開こうとすると干渉します。
干渉といっても柔らかいアイカップなのでさほど問題はありませんが。

実際に使ってみると・・・といってもMEA-Nと大差はありませんが、マグニファイヤーを使わなくてアイカップだけでもファインダー像に入り込み集中出来る様になるので、気になる方はぜひぜひ丸窓化、してみてはいかがでしょうか~。

D750へ乗り換える

日頃私のTwitterをご覧頂いている方なら、私がD750を購入したのを知っていただけているのかもしれませんが、D750を買いました。
と言ってももう買ってから2週間は経ってるけど。

TwitterでAFがどうのグリップがどうの散々D7000の悪口を言いつつも、自分には特に不足を感じていなかったのでこのまま使っていこうかな~と思っていたけれど、新年度に入り環境も大きく変わったものの、気分的にはあまり変わらずつまらないので何かIYHしようかなぁと軽い気持ちでD750の購入を画策し始めたのでした。 

元々6月には台湾へ行く予定があったので、初めはそれまでには買いたいなぁと少し先の話として考えていましたが、D750の24-120VRキットはナノクリのレンズということで、メーカーが実施中のナノクリスタルコート採用レンズのキャッシュバックキャンペーンの対象商品でした。
そのCPというのが5月10日購入分までが対象。来月の旅行前に買っていたらCBは対象外。
だったらもう買ってしまおう!という訳で購入に至ったのでした。(メーカーの掌の上で踊ってる)

DSC_0275
大きさはD7000と大して変わりませんが、グリップが深くなったことによりホールド性が大きく向上しました。ボディやレンズを含めるとD7000より少し重いけどそれを感じさせません。
AFは-3EVという低照度に対応した新しいセンサー。シーン認識は91kピクセルRGBセンサー、映像エンジンはEXPEED4と上位機種に引けを取らないスペックを誇っています。
まあ価格差もあり、D750には小型化のためだけでないコストカットの跡が見えるのもご愛嬌。 

実使用ではD7000に使用していたネオプレーンストラッププロと、丸窓化パーツ(TENPA MEA-N+DK-17M+DK-19)を流用しています。


そんなD750の1番のセールスポイントというとやっぱりチルト液晶かな?
実際に使用してみると、これが思った以上に便利なのです。
これが無いと撮れないシーンが多いとまでは言えませんが、これまで撮りづらかったり、無理な姿勢で撮影していたシーンではこれがかなり大活躍してくれます。
DSC_0274
まあニコンの一眼レフにバリアングルはあってもチルトは初めてですから、まだまだ改善の余地あり・・・と言った感じの完成度ではありますが。 


撮影した写真を見ながら画質に対する感想でも。ただ写真はド下手である。

使用レンズは全てAF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
DSC_0128-3
ISO6400 24mm f/4.0 1/13sec.

矢場町交差点にある「矢場ブリッジ」
5月31日に開催されるSAKAEコスプレフェスティバルの会場の南端辺りにある。
今回は下見も兼ねて行っていた。電波女とかいくつかのアニメで登場したりもする歩道橋。

暗い時間帯にISO6400ともなるとFXフォーマットでもノイジーである。でもDXよりは良い。
僕自身フルサイズの高感度画質にあまり夢を抱いていなかったので、割と思った通りという感じで感動が薄かったりしてる。D7000と同じ条件で比較したらもっと感動するかもしれないね。


DSC_0145-2
ISO100 35mm f/16 2.0sec.

上にあるチルト液晶を開いてる写真に写っている構図。
ただ単にコスフェスの下見用の画像だけど、今回ISO100を使った写真がこれだけだったので掲載してみようかなと。


DSC_0164
ISO1600 50mm f/4.0 1/20sec.

オアシス21の水の宇宙船です。
夏のコスプレサミットでは良い撮影地ですよね。ってさっきからコスプレの話ばかり。
この時間ともなるとカップルが多いので撮影には悪くないし結構楽しい。
水面ギリギリにカメラを構えているけど、これもチルト液晶のおかげで撮影が楽。


DSC_0175
ISO1600 24mm f/8.0 1/30sec.

オェイシス・・・いやオアシスのエスカレーター


DSC_0167
ISO1600 50mm f/4.0 1/15sec.

24-120のボケを確認しようとデフォーカス。
水の宇宙船から現在開催中の東北屋台村を見ています。
点光源のボケを見ると絞り羽の枚数が分かる程度には滑らかでない。


今日の撮影終わり。帰りましょう。
DSC_0176-2

まだまだD750が目の前の景色をどう映し出すか分からないところがあり、中々気持ちよく撮影が出来ませんね。
そのそもの写真の腕は壊滅的ですけど。
D750を買う前は撮影は月1とかでしたから撮影の勘も何処かへ行ったようです。 

僕自身カメラが好きなだけなような感じですし、今はAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDが欲しかったりしているので全く救えない模様。
24-120は歪みが結構キツいので、それが撮影の楽しさを削いでいるのは確かなのですが。

とりあえず次はMB-D16を追加したら、コスプレでも鉄道でもD750に慣れていかなきゃ更に何か買うのは無しだぞ・・・という感じで頑張ってみます。 


 

珈琲貴族先生のドリップコーヒーなるものを買う

軸中心派のTwitterを見ていたら、私の好きな珈琲貴族先生が監修したドリップコーヒーを取り扱いはじめたそうで、それが1つ190円ということでものは試しに買ってみることに。

でもまあ190円なら・・・と、とりあえず5つ買ってみました。千円で収まるからね。
DSC_0185
パッケージはみんな大好き青山さんです。
青山さんがコーヒーを淹れてくれる喫茶店があるなら毎日通いたいなぁ…と妄想してしまいます。

パッケージ裏にはコーヒーのおいしい淹れ方を記載。
DSC_0186-2
僕はいつも1分くらい蒸らしていますが、これは蒸らすのは20~30秒でいいようです。
 
淹れてみると、強い香りの割には飲みやすいコーヒーといった印象。
砂糖やミルクと喧嘩しないバランスの良いコーヒーですね。
だからこそ毎日飲みたいという程にハマるコーヒーではありませんけれど。

このコーヒー、軸中心派の店舗のほか、通販でも取り扱っています。
10パックセット1,800円、45パックセット8,000円と単品購入よりちょっとおトク。
商品ページは以下↓

【珈琲貴族 監修】カップオン・ドリップコーヒー「PREMIUM BLEND」10袋入り - 軸中心派

【珈琲貴族 監修】カップオン・ドリップコーヒー「PREMIUM BLEND」45袋入り - 軸中心派 

リニモたんICカードステッカーを買いに

5月10日は5月=May(メイ),10=トオ…つまりメイトオ(=名東)ということで名東の日らしいですね(ちょっと強引?(^_^;)

リニモの始発駅藤が丘も名東区に位置することから、関連イベントのフェスタ510(メイトオ)へリニモブースを去年に引き続き出展していました。
そこで販売していたのはぽぷかるクリアファイルなどのグッズと、新たにグッズ化された
リニモたんICカードステッカー」
で、今回はそれを目当てに藤が丘へ。 

藤が丘駅前は色々なブースがあったりイベントステージがあったりと盛り上がっていました。
諸事情によりカメラを持ち出せなかったので会場の写真は割愛。。。 

それでお目当てのリニモたんICカードステッカー(1枚500円)を2つ購入。
DSC_0019

折角なのでmanacaも新しいカードを購入して貼ってみました。もう1枚は保存用。

買ったらリニモたんのコスプレイヤーさんに、ぽぷかる新聞やバッジなどのおまけも貰えました。
あと、握手もしてもらいました笑
リニモの宣伝のために一生懸命頑張っているそうです。

他にもぽぷかるバッジのガチャガチャなどもありました。

これからもリニモたんを応援していかなきゃですね。。。

 

iPadでリモートデスクトップを使って艦これ

iPadで艦これをプレイするには、リモートデスクトップでPCを操作してプレイする、またはFlashコンテンツを動作されられるAppでプレイするという2種類の方法が基本かと思います。
後者の特徴については以前の記事でも説明した通りですが、前者については方法が多いので触れていませんでした。

しかし最近になって「Chrome リモートデスクトップ」がAndroidに加え新しくiOSにも対応したということで、接続方法が簡単ということもあり導入する事にしてみました。

方法は簡単。
1.Google ChromeChromeウェブストアからChrome Remote Desktopを入れる。
Chrome Remote Desktop(Chromeウェブストア)

2.iPad(またはiOSバイス)にApp StoreからChrome Remote Desktopを入れる。 
Chrome Remote Desktop(App Store) 

3.双方のデバイスで同じGoogleアカウントでログインし、アプリを起動させる。

4.PC側で設定したPINをiPadで入力する。

以上。
簡単ですよね。 

繋がったら任意のブラウザで艦これをプレイすることが可能です。

image3 - コピー

操作としてはiPad側のアプリで表示されるPCと同じようなポインターを、ノートPCのタッチパッドのように操作していく感じです。クリックはタップになります。
艦これ程度の操作ですと特に問題はありませんね。

ただ、音声はiPad側からは出力されません。

PCを起動しておく必要はありますが、これで外出先等でも艦これがプレイ出来ますね。
通信が安定していれば3G回線なんかでもプレイは出来ますし。

Chromeリモートデスクトップを導入することで艦これ以外の事も行えますし、iOSに対応したこの機会にぜひ導入してみてはいかがでしょうか。


 

リニモ開業10周年記念オリジナルリニモカード

昨年末からリニモセントレア10周年記念リニモが運行を開始していますが、1月23日からは同じく10周年記念のリニモカードが発売を開始しました。

DSC_4124

一緒に写ってる缶バッチは、リニモ開業10周年記念のものです。
今回はリニモのインターネットショップ「リニモ屋」で購入しましたが、カードと一緒に同封されて送られてきました。
この缶バッチはリニモの駅窓口で乗車券を見せても貰えます。
限定数1万個なのでしばらくあるかと思いますが、欲しい方はお早めに。
 

Nikon 1の三角環を10mm幅用に交換する

Nikon 1シリーズは取り付けられている三角環が小さいので、一眼レフ用として一般的な10mm幅のストラップを装着出来ません。
かと言ってニコン一眼レフ用の三角環は太さがあるので、Nikon 1には使えません。

ちょっとストラップを余らせたので、これをニコワンに付けて遊んでみようと思ったのですが、それは一眼レフ用ストラップだから付けられない・・・

そこで三角環をエツミ製の三角リングに交換してみることに。

DSC_4040
エツミの三角リングE-412Rとカラード・リングカバー E-6300です。 

これをこんな感じで取り付けます。 
DSC_4048
 リングカバーは見た目を良くするためもありますが、ボディを保護するのがメインですね。 

 これで一眼レフ用ストラップを装着できます。
DSC_4061
とりあえず無難にカラーは合わせたのでこんな感じ。
このカラード・リングカバーには数種類のカラーバリエーションがあるのでお好みで。


とりあえず一眼レフ用ストラップは付けてみましたが、常用するため別にハンドストラップでも買おうかなぁと思ってます。