D7000を丸窓化!

2015/06/08追記
Nikonより丸窓化が可能な新しいアクセサリーが発売されました。
D750を丸窓化!純正パーツに新たな選択肢

Nikonの現行ラインナップではD4S,Df,D810と、高級機にのみ採用されている丸窓ファインダー。
今回はその丸窓ファインダーに対応するマグニファイングアイピース「DK-17M」を、D7000に取り付ける方法のひとつをご紹介。
DSC_1418_01 - コピー


そのために購入したのがまずDK-17M。
Amazonでは約2,800円程度で購入できます。
 

もうひとつはTENPA社製のマグニファイングアイピースアダプター「MEA-N」です。
D7000などのボディに同社製のマグニファイヤーを取り付けるためのアイテムですが、これの取り付け穴径がDK-17Mと同じなので、これを応用して取り付けられちゃうわけです。
アダプター自体はD7000専用でなくD7100,D300/S,D200,D100,D90,D80にも取り付けられます。
D3000シリーズなどはMEA-CNという別モデルになってます。
D610,D600も規格自体は同じなので取り付けられるとは思いますが保証は出来ません。
D750には流用出来ましたが、D610等に向けた型があるそうで、そちらのほうが合うのかも?


楽天市場の焦点工房さんで取り扱っていますが、滅多に在庫がないのでご注意を。
1,200円+送料程度ですが、私はオークションで落札したのでDK-17Mと同じくらいだった(笑)

焦点工房
http://www.rakuten.co.jp/auc-stkb/

1.22X用と1.36X用がありますが、違いはアダプター自体の厚みで、どちらもDK-17Mを取り付けることが出来るようです。私は1.22X用を購入しました。
ただこのアダプター、D7000だと液晶カバーと干渉してしまうので、ヤスリでだいぶ削って少し穴まで空いちゃいましたけど、なんとか使える程度の位置に収まりました。
DSC_1420_01
かなり雑な仕事ですが、まあ見える位置でもないしこんな感じで。
気になるなら細かい紙やすりで削ればいいのかな。 

取り付けてみるとこんな感じ。
IMG_7344
そこまで大きな違和感もなく馴染んでるかなといった印象。
少なくともDK-22+FAアイピースの丸窓化よりは纏まってるかなと思います。 

ただDK-22+FAアイピースはメーカー純正品のみで丸窓化が可能で、そして安価なのがメリットですね。ただ、壊れやすいと聞くことは多いですが。


DK-17Mを実際使用してみると、ケラレが気になる場面もそこそこあります。
ファインダー像全体を見ようとするとファインダー内表示が見えなかったり。
慣れるまで少し水平が狂ったりするなんてこともありました。
まあファインダー像が大きくなり、ピント合わせも容易になるのでそこはトレードオフというところ。 

マグニファイヤーが要らないという人はF-801アイピースが使えるという情報があります。
私が実際に試した訳ではないので保証は出来ませんが。
 

DK-17Mに比べ安価なので、もし装着不可でもダメージは少なめだとは思います(笑)

ちなみにマグニファイヤーでないDK-17だと干渉して取り付け不可でした。


丸窓機に憧れるけどボディは買えないな・・・とかDXのファインダー像を大きくしたい!という人にはオススメなのでぜひぜひ丸窓化、やっちゃってみてくださいね~!